口コミ
生ハムが美味しい
函館西部地区バル街でも立ち寄ったお店。 ピンチョスという、少しずつのつまみと好みのお酒で楽しみました。 スペインの居酒屋ってこんな感じなのかなぁ。 以前は現金のみだったのですが、少し前からカードが使えるとのことで便利になりました。
何を食べても外れなし!
函館に行ったとき、ホテルスタッフの方が教えてくれたお店です。 奥のお部屋は古民家を改装したお部屋で、ゆったりとした空間… お店の若いスタッフの方は料理の説明もしっかりしていて、感じもよかったですよ! ピンチョスが色々あって、お任せ9品をまず注文しました。すべて美味しかったです。 牡蠣のグラタンやアヒージョ、パエリア、お肉も美味しかった! 最後にデザートを注文しました。 バスクチーズケーキは神戸のホテルでも食べたことがありましたが、ここのが断然美味しかったです。 木苺のアイスクリームもシャリ感もあり、美味しかった~ こんな美味しいスペイン料理は初めてでした。 函館に行ったらまたいきたいと思います!
感じ悪い店員さん
最後までメニューの説明を聞いて下さい、 皿を動かせば、そのままにして下さい、 大して美味しくない。何様?
美味しくて、お酒がすすみます
ピンチョスの盛り付けも可愛らしく、味もとっても美味しかったです。 天井に生ハムがたくさんぶら下がっており、雰囲気満点です。 以前、バスクさんへ行きあまりにも美味しかったので、ラコンチャさんへ伺いました。 私が訪れた時は、昨年の地震の影響か函館自体が観光客が少ない時期でした。 予約をした際も入店をした際も、お礼を言って頂いて、美味しさが倍増し、お酒もすすみました!
旧商家を再利用したスペイン・レストラン、中へずっと入って、和室で「欄間」などを眺めながら食べた。なかなか本格的な料理で良かった。
函館に行くと毎日のように駅前の「朝市」で海鮮ものを食べるが、これじゃ飽きるなと思って、出発前に目をつけておいた。戦前からある木造商家の再利用で、なかへ入ると椅子席のテーブルが。しかしテーブル上には「予約」のカードがズラリ。我々夫婦はずっと中へ招き入れられ、和室の畳部屋テーブルに座って食べた。部屋は豪華な商家の雰囲気、見上げると天井板が見事、それに「欄間」の彫り物もなかなか。そんな中で前菜、冷たい野菜スープ、パエリア、気合で生ハム(お手製のハモン・セラーノ)まで食べてハウマッチ? 2人でビール小瓶1本を入れて7000円ですんだ。納得のディナーに「ブエノ・グスト!」と相成った次第。
店舗情報
月~土
ディナー 17:00~23:30
(L.O.23:00)
函館市電十字街駅徒歩3分