口コミ
焼肉以外も多種多様。
土曜の18:00前、車で走っていて偶然見かけて入りました。席はまだかなり空いていました。入口のレジでドリンクバーを利用するかどうか聞かれ、席に案内。広いソファー席なので良かったです。時間制限90分。お水お茶セルフ。サラダバーはだいたいありがちな物が。ドレッシングは3種。肉は「牛肉どれも薄い」と連れには不評。あまり他で見ないと思ったのは、アルミホイルの中にパスタとソース(トマトかミート)が入っていて、とろけるチーズを入れる焼き物。惣菜は煮物、酢豚や麻婆豆腐?、唐揚げ?、たこ焼きとか他にも。ラーメンやうどん、チャーハンや炊込み。カレー。デザートは、カットケーキがわりと普通サイズで3種?(モンブラン、チョコ、チーズ)、和菓子もあったり、ミニドーナツ、ミニワッフル、プチシューやプリン、ゼリーなど。ソフトクリームやアイス、シャーベットも種類が色々あり、トッピング類、ソースもある。クレープや綿あめを自分で作るコーナーも。焼肉以外色々あってついつい食べすぎてしまいました。質より種類、量的な感じです。
デザートの種類が豊富
気軽にバイキングが楽しめるお店。家族連れが多いです。江戸川と東武野田線の間くらいにあり、隣はベイシアです。他のすたみな太郎と同じく、お寿司、ラーメン、チャーハン、うどん、から揚げ、たこ焼き、スパゲティ、やきぞば、そして焼肉と種類が豊富。ホルモンスープやカルビスープなどはなかなかのレベルでした。また、デザートが豊富で、アイスクリーム、ソフトクリーム、ドーナツ、ケーキ、シュークリーム、みたらし団子、杏仁豆腐、綿菓子、クレープ、フルーツもメロンやライチまであり、かなり豪華です。焼肉のお肉のレベルは期待しない方がいいです。かなりの脂身で、ロースターから火が出ること必須てす。店員さんが少ないのでコスト削減しているのかなと思ったりしました。
店舗情報
ランチ 11:30~16:30
(※最終入店15:00)※土日祝は11時開店
月~木
ディナー 16:30~22:30
(※最終入店21:30)
金~日・祝日
ディナー 16:30~23:00
(※最終入店22:00)※ランチ、ディナーそれぞれの終了時間を超えてのご利用のお受付は出来ません。
東武野田線(東武アーバンパークライン)清水公園駅徒歩15分