エリアで探す
中野・吉祥寺・三鷹
料理で探す
選ぶ
こだわりで探す
選ぶ

東京都・中野・吉祥寺・三鷹のおすすめグルメ情報 20選

海鮮居酒屋えん屋 中野北口店

3,000円(通常平均)3,000円(宴会平均)1,000円(ランチ平均)
居酒屋 個室

スペイン&メキシコバルボケリア

3,000円(通常平均)3,980円(宴会平均)
居酒屋 個室 バー ダイニングバー スペインバル

九州居酒屋博多満月 中野店

2,300円(通常平均)2,800円(宴会平均)500円(ランチ平均)
居酒屋 個室

三代目網元魚鮮水産 中野北口店

2,500円(通常平均)2,500円(宴会平均)650円(ランチ平均)
居酒屋 個室

ワイン蔵バンカン 中野レンガ坂

4,000円(通常平均)4,500円(宴会平均)
居酒屋 個室 宴会 カラオケ エンターテイメント 貸切 スペース

水炊き・焼鳥とりいちず 中野北口店

2,600円(通常平均)3,000円(宴会平均)
居酒屋 個室 和食 焼き鳥

全席個室鮮や一夜 中野北口駅前店

4,000円(通常平均)4,500円(宴会平均)
居酒屋 個室

味わい屋

3,200円(通常平均)3,700円(宴会平均)730円(ランチ平均)
居酒屋 個室 魚介 海鮮 刺身

古来種野菜と熟成塩豚のお店root

3,000円(通常平均)3,980円(宴会平均)
個室 イタリアン フレンチ 宴会 カラオケ エンターテイメント 貸切 スペース

大衆居酒屋 大革命アレやコレ屋中野店

2,500円(通常平均)3,000円(宴会平均)680円(ランチ平均)
居酒屋 個室 和食 焼き鳥

ボードゲーム&ダイニングバー kurumari

2,500円(通常平均)4,000円(宴会平均)880円(ランチ平均)
居酒屋 個室 宴会 カラオケ エンターテイメント 貸切 スペース

くいもの屋わん 中野北口店

2,850円(通常平均)2,980円(宴会平均)
居酒屋 個室

博多料理と旨い酒もつ鍋商店中野店

2,500円(通常平均)3,000円(宴会平均)
居酒屋 個室

タイ屋台999(カオカオカオ)中野店

3,500円(通常平均)1,000円(ランチ平均)
エスニック タイ

巨大アーケードの商店街を持つ繁華街・中野

中野は多くの店がひしめく商業圏であり、かつ大勢の人が暮らす生活圏でもあります。巨大アーケード「中野ブロードウェイ」そして「中野サンモール」は、日本の昔ながらの商店街のけっしょう集大成ともいうべき繁華街で、ホビー、ファッション、雑貨、カフェなど多くのジャンルのお店が所狭しと並び、にぎわっています。もちろん、お酒を飲んだり、美味しいものを食べたりできる飲食店もいっぱい。中野を訪れたらまずは足を運んで欲しい所です。 中野にはアーケード型ではなく、ふつうの都面型商店街「薬師あいロード商店街」もあります。昔ながらの渋い飲食店や雑貨屋などが並び、昭和から続く中野の濃い成分を味わうには必須の場所。ブロードウェイ、サンモールを遊んだら、こちらもぜひどうぞ。 中野は由緒ある場所にも恵まれていますが、中でも知られているのが1030年に創建されたといわれる「中野氷川神社」です。広い境内に四つの社が構えられ、ゆったりとした気持ちになれることうけあい。秋にはエリア最大級のお祭り「例大祭」が開催される地元の魂を背負ったパワースポットです。 憩いの場所が欲しいなら、元刑務所があったという広大な敷地を芝生の広場にして解放し、さまざまなレジャーを集めた「平和の森公園」で体を使った遊びと休息の時間を。 井上円了が建てた尊敬する四人の哲学者の事跡をたたえるべく建立した「四聖堂」を中心にある公園が「哲学堂公園」。手入れされた庭園、どこか愛嬌のある建物やオブジェが心を癒してくれるおすすめスポットです。

住みたい街ランキングの上位にあがるおしゃれで刺激的な街・吉祥寺

総武線、井の頭線がクロスする街「吉祥寺」も中野と同じく全天型アーケードの商店街「吉祥寺サンロード商店街」を持つ場所です。おしゃれなイメージが強く、また緑深い広大な公園「井の頭公園」もあることから、東京の住みたい街の上位にランクインする人気の街のひとつです。 駅に直結したビルの「Kirarina」そしてアーケード街「サンロード」もうひとつの商店街「ダイヤ商店街」は吉祥寺の商業圏をなす人の流れの中心地で、ファッション、雑貨、そしてグルメなどバリエーションに富んだ店が並んでします。昭和風の小路「ハーモニカ横丁」や、まるでおとぎの国に紛れ込んだようなかわいい個性的な建物が並ぶ「吉祥寺プティット村」など、テーマパークのようにコロコロ姿を変える商店街で飽きることがありません。 駅から井の頭公園方面まで歩く道はおしゃれなカフェや屋台村、古着屋などが並び、公園までの道を行きかう人通りでいつも活気があふれています。 井の頭公園は正式名称「井の頭恩寵公園」。ボート乗り場やおしゃれなカフェ、大道芸などが繰り広げられる広場、そして自然の動物と触れ合える動物園「井の頭自然文化園」などが楽しさが詰まった場所です。

三鷹

三鷹は吉祥寺よりさらに西にむかったエリア。中野や吉祥寺のように広大な公園や大アーケードがある派手な街ではありませんが、武蔵野の豊かな自然を残し、伝統と文化の香りが色濃い魅力的な地域です。 三鷹と言えば近年は、「三鷹の森ジブリ美術館」が国内外によく知られていますね。『となりのトトロ』や『天空の城ラピュタ』などなど世界的に人気の高いスタジオジブリの世界観を体験できる人気スポットです。人数制限をした完全予約制の美術館で、大好きな世界に包まれてゆったりと散策を楽しめますよ。 三鷹には「国立天文台」もあり、天文学の歴史はもちろん、最新の天文学、天体観測会なども楽しめる施設です。歴史ある建物で、日本の天体観測の世界をじっくりと楽しめるスポットです。 国立天文台と三鷹市が協力して作った「星と森と絵本の家」も国立天文台に行ったならぜひ足を延ばしてほしい場所です。「絵本」をテーマにした展示スペースで、2000冊の本が集まったほのぼと安らげる空間になっています。 三鷹には他にも「太宰治文学サロン」や「三鷹市美術ギャラリー」「山本有三記念館」など見応えのある文化施設がたくさんあります。歴史ある武蔵野の地で知と教養を高める旅へ、いざ。